通常植物は土から養分・水分を吸い上げて成長をしますが、エアプランツは、土に植えなくても株表面から空気中の水分を吸収して成長します。その為、エアプランツ(Air Plants = 空気植物・空中植物)と呼ばれています。
空気中の水分を吸収して成長する為、土は全く不要です。肥料も不要。机の上に転がしておくだけでも生きていける不思議で健気な植物です。
土が不要なので、壁に吊り下げたり、板に張り付けたり、ガラスの器に飾りつけたり、自由に楽しんでいただけます。
空気中の湿度が60%であれば、殆ど水やりの必要はありません。60%以下の時は、葉が濡れる程度に霧吹きを室内では週に2~3回夕方から夜にやってください。明るく風通しの良い所に置いてください。陽の当たらない室内に飾る場合は、できれば週に2~3時間陽に当てるようにしてください。屋外では真夏の直射日光は避け、半日陰に置くとよいでしょう。
植物を育てるのは苦手、そんな方でも簡単に育てられます。室内インテリアに、簡単かわいいエアプランツを加えてみてはいかがでしょう。
川崎 花屋 ジェルフラワー