関東地方も梅雨入りして雨の日が多くなってきましたね。
この時期に色鮮やかな花を咲かせてくれる紫陽花、実はこの花に見える部分は装飾花といって、ガクが大きくなったものなんです!
実際の花は中心にある小さい点々の部分なんですよ!
そんな紫陽花は梅雨の時期に咲くこともあり、水が大好きなお花です。そのため十分に水を吸わせてあげる必要があります。
今回は簡単な水揚げの方法をご紹介します!
まず茎を斜めにカットします。すると枝の芯の部分に白い綿のようなものが入っています。それをかき出し、深い水に入れて下さい。
それだけで、しっかりと水が上がり、長持ちしますよ!
他にも水揚げの方法はありますが、こちらは簡単なのでオススメです(◜◡‾)
やまぴー