目がちょこーんと出ているヒヤシンス?
ひと鉢に3つの球根からめが出ています?
ヒヤシンスはキジカクシ科・ヒヤシンス属に分類される球根植物で、すっと伸びた太い茎の先に星型の花をたくさん咲かせます?
背丈は20cmほどとあまり高くないので、室内でも気軽に育てられますね?
日当たりのいい場所で、土が乾いたらたっぷりとお水をあげてください?
ちなみに。
ヒヤシンスの球根や花・葉・汁液には
「蓚酸(しゅうさん)カルシウム」という
毒成分が含まれており、触ると痒くなる
などのアレルギー反応をしめしてしまう
人がいるそうです?
なので作業の際は軍手等を使用することをオススメします。
きれいな花が咲く過程をぜひお楽しみください??
instagram→ジェルフラワー横須賀
こちらにも写真載せてます!