本日、可愛いサイズのヒイラギが入荷しましたよー??
葉はトゲトゲしていますが時期が来たら花は可愛らしい白い花をつけます?とても甘く、漂ってくる香りも楽しむことができるんですよ?
日本でも、西洋でも、柊は「邪気を払って、悪いものをよせつけない」と言われているのをご存知ですか?
魔よけの他にも、将来を導いてくれる力がある「先見の明」とも言われているんだそう。
また、柊という名前は「ひいらぐ」という言葉から来ています。ひいらぐというのは、ひりひりと痛むという意味です。ですが、木が年齢を重ねていくと尖っていた葉が、少しずつ丸くなってきます。最後には、棘がすっかりなくなって、丸い葉になってしまうんですよ?
変化の楽しめる素敵で奥の深い苗ですね?
今年はこのヒイラギをお家に招いてみてはいかがですか??
instagram→ジェルフラワー横須賀
こちらにも写真載せてます?