春の代表的なお花の1つに、チューリップが上げられます。2回にわたってそんなチューリップの魅力をご紹介していきますよ!
チューリップは可愛らしい姿から、モチーフにされる事も多く、アクセサリーからチューリップの造花で出来たテーブルランプなど、インテリアにまで様々な形で皆さんに親しまれています🌷💕
お店でも、お子さんを連れた御家族が一緒に選んでいる微笑ましい光景が見られます😌💐
最近のチューリップは品種改良も多く、多種多様な色味や咲き方が楽しめます♪
春の球根花の切り花は、みずみずしくて茎が柔らかいものが多いので、お水は少なめに花瓶に生けるのがオススメですよ😘🌸
しかし!チューリップはお水をよく吸うので、水が少なくなり過ぎないよう注意が必要です⚠️
そして、チューリップは切り花になっても動いたり、伸びたりするお花です!
はじめて切り花のチューリップを生けると、この性質にびっくりするかもしれませんが、自由に動くチューリップを楽しんでみてください✨
色んな咲き方があるので、え?これがチューリップ?と思うような変わった姿も見られるお花。
是非、たくさんのチューリップに出会って下さいね!
次回もチューリップを掘り下げて行きますね